1. スプレッドシートの作成
コピーの作成
実際にプレイリストを管理するスプレッドシートを用意します。
まず以下のテンプレートを開き、メニューから「ファイル > コピーを作成」を押します。
「名前」を好きな名前に、「フォルダ」を好きな保存先に変更し、「コピーを作成」を押します。
ウェブアプリとして設定
続いて、VRChat側がプレイリストを読み込みに行けるようにするための設定を行います。
作成したシートのメニューから、「拡張機能 > Apps Script」を押します。
(ページの読み込みが終わるまで開けません。タブのアイコンがぐるぐるしていたら待ってください)
右上の「デプロイ > 新しいデプロイ」を押します。
- 次のユーザーとして実行を「自分」
- アクセスできるユーザーを「全員」
にして「デプロイ」を押します。
シートへのアクセス承認を求められるので「アクセスを承認」を押します。
自分のアカウントを選択し、画像の通りに進みます。
- Youtubeアカウントの閲覧権限
- コピーしたスプレッドシートへのアクセス権限
が求められるので、「Allow」を押します。
- Youtubeの権限は動画のタイトルと投稿者名を取得するために使います。
- これは利用者(あなた)自身が、利用者(あなた)自身のスプレッドシートの読み取り権限を与える行為です。
ギミック作者に直接読み取り権限を与えているわけではありません。
成功すると以下のような画面になるので、ウェブアプリのURLをコピーします。
このURLは次の手順で使用します。
コピーしたら「完了」で閉じてOKです。
閉じた後再度URLをコピーしたい場合、右上の「デプロイ」から「デプロイを管理」を開くことでコピーできます。